TOMOS エンジン絶不調!パート3
前回の時点で発注しておいたガスケットを組付けました!
写真撮るの忘れました!ごめんなさい!
作業に集中しちゃうとすっかり忘れてしまいますね…
早速エンジンを始動したのですが全くと言っていいほど以前の状態と変わりませんでした…
エンジンは問題なし!圧縮もあるしひとまずエンジンはかかる。
でもアイドリングだけはしない。
答えはデロルトのキャブレターのスロージェットの場所が非常にわかりづらかったからでした!
画像を添付しても見づらいですがご覧ください。

真ん中の真鍮の筒がメインジェットにつながる部品ですがその下部分のボディに小さな穴があるのです!
真鍮の筒に穴が2つ見えると思います。その穴の真下に視線を移すと確認できます。
それがいわゆるトモスのスロージェットを担ってるようです!
まさかと思いブレーキクリーナーやキャブクリーナーを穴に入れても貫通してる様子はありません。
最初はこういう構造なのかとも思いましたが細い針金でちょこっとつついてみたら見事貫通!
エンジンも無理なくかけることができ絶好調です!
ではまた次回!